産業廃棄物収集運搬業の取得を考えている方に、許認可の面からサポートさせていただきます。
産業廃棄物収集運搬の許可は、都道府県によって手続きが異なる場合がございます。
許認可に実績のある専門家にお任せください。

許可取得の要件
産業廃棄物収集運搬業許可には、次の4つの要件が必要です。
- 役員が「指定講習会」を受講済み
- 役員・株主が欠格要件にあたらない
- 直近の決算で債務超過でない
- 運搬車両、容器、駐車場がある
ご用意いただく書類
お客様には以下の書類を揃えて頂きます。
- 直近3年分の決算書
- 役員の住民票
- 定款の写し
- 運搬車両の写真
- 容器の写真
- 講習会修了証の写し
- 自動車検査証記録事項の写し(車検証の写し)
*写真の撮り方は都道府県によって異なる場合があります。
*「法人の登記事項証明書」、「成年被後見人などに該当しない旨の登記事項証明書」などは、ご依頼を受けましたら行政書士が取得いたします。
*その他の書類が必要な場合もございますので、その都度ご案内させて頂きます。
申請手数料
新規許可申請 | 81,000円 | |
更新許可申請 | 積み替え保管を除く | 42,000円 |
積み替え保管を含む | 73,000円 |
申請をする際に、都道府県に支払う手数料が必要になります。
報酬額
1つの都道府県のみ申請の場合 | 88,000円(税込) |
2都道府県以上同時申請の場合 (1都道府県ごとの金額) | 77,000円(税込) |
*都道府県への申請料は別途実費いただきます。
*履歴事項証明書、納税証明書などの公的書類を取得した場合、別途実費いただきます。
*交通費、通信費(郵送費)などは、上記の金額に含まれております。
*役員、登録車両の数によって料金の追加はございません。
お気軽にお問い合わせください。070-3184-8158受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ